Think without worry  ~悩まずに考えよう~  

気になった”説”を自ら提案・検証する水曜日的なブログをめざします。タイトルはかわるかも

「寄り道」活用法?

まともに書き始めて2日目

(日付の上では同日かな…)

なんでこんなときにブログ書き始めたんだってくらい忙しい…(笑)

 

でも持論として

「忙しくても毎日やる」「何がなんでも継続する」くらいじゃないと続かないですよねえ

 

そんな状況で思ったこと。

「やらなきゃいけないことがあるときほど寄り道したくなる」

 

「寄り道」しちゃうのは悪?

このブログもそうなんですが、

なんか色々予定あるときに限って、”不要不急”のことやりたくなりますよね

(自粛中あれだけ暇だったのに…)

 

ふつーに考えたら、

この事象は避けるべきこと、

つまり「もっと集中力つけろ」「寄り道は我慢しろ」ってことになると思います。

 

でも果たしてそうなのか?

「いつもだったら腰が重くてできないことが、寄り道だったら自然とできる」

とか

 (テスト前日に部屋を掃除するやつが典型例?)

 

「いつもならアイデアが思い浮かばないけれど、なんか他の仕事中に思いついた」

とか

あるんじゃないかなあと。

 

「あまのじゃく」な自分

恐らく脳科学的にちゃんと理由はあるのでしょうけど、

僕なりに考えてみると、

 

「~しろ って言われたらやりたくなくなる」心理が働いてるんじゃないかと。

 

テスト期間には「勉強しろ」っていう無言の圧があるから掃除に逃げたくなる。

一方で、

晦日は掃除しなきゃいけないのに、たまたま見つけた本がやめられない。

とか。

 

まあ要するに、「あまのじゃく」なんでしょうね…

リーフストームでC二段階上昇するあまのじゃくジャローダは脅威)

 

「あまのじゃく」活用法?

ここまで分かったので、逆に自分の「あまのじゃく」さを利用することでモチベーションを調整できないかなあと。

 

つまり、

「やらなくていいこと」は「自然にしたくなる」

のだから

「やらねばならないこと」を「自然にしたくなっている」

状態にすることもできるはず(?)

 

今パっと思いついたのは

「あえて締め切りとか忘れてみる」

「自分にプレッシャーをかけるのをやめる」

とか。

 

つまり、

「やらなくてもいいこと」だと錯覚させればいいのでは?

 

とりあえず今日はここで締めます。

すごく価値のありそうな(役立ちそうな)考察な気がするので

また深めたいですね。